ツリタム

北海道の釣りブログです。海は港で気軽にロックフィッシング、川はトラウト大物狙い。釣りをする「楽しさ」と「感動」をお届けします!

50cm超えのアイナメキャッチ!簡単ノットで根魚釣り入門!

f:id:tamno:20200206134440j:plain

PEラインとリーダーを結束するラインシステムは、ルアーフィッシングにおいて誰もが通る道と言っても過言ではありません。

異なる素材のライン同士の結び方は、びっくりするほど数が多く、初めて挑戦される方は「結束方法は何がいいのかわからない!」「覚えるのが難しい!」と頭を抱えてしまいますよね・・・。

いくら強いと定評のあるノットでも「綺麗に確実に締め込む」ことが出来なければ、弱いノットに早変わりです。

今回の記事では、手順が簡単で覚えやすく、50cmアップのアイナメを2匹連続でキャッチしてもビクともしなかった簡単ノット(フィッシャーマンズノット改良型)の結び方について紹介します。

簡単ノット(フィッシャーマンズノット改良型)の結び方

f:id:tamno:20200206134640j:plain

解説では、ダイワUVF HRF センサー8ブレイド+Si 200m 1号/17lbとヤマトヨテグスフロロショックリーダー4号16lbを使用しています。
PEラインとショックリーダーの太さはポンド数が同じくらいの強度がおすすめです。

f:id:tamno:20200206134838j:plain

まずはショックリーダーを右手に持って輪を作り、先端を2回巻きます。

f:id:tamno:20200206135004j:plain

2回巻いた状態です。フロロカーボンラインは硬いため、このように手を離しても大丈夫です。

f:id:tamno:20200206135152j:plain

次に、PEラインを15cmほどの長さで折り返し、ラインを2重にします。

f:id:tamno:20200206135315j:plain

先ほどのショックリーダーの輪の中にPEラインをくぐらせ、リーダーと同様に2回巻き付けます。

f:id:tamno:20200206135430j:plain

巻き付けた状態です。ここからショックリーダーの輪を結びますが、ここではラインがあまり動かない程度に軽く結びます。

f:id:tamno:20200206135601j:plain

結び目が少し横長になっています。ここで完全に締め込んでしまうとラインがスレて脆くなるため要注意です!

f:id:tamno:20200206135733j:plain

左手で結び目をつまみ、写真のような小さな輪をつくります。
ラインの交差しているところを、左手の親指の腹で押さえて、2重となったPEラインをショックリーダーの奥から手前に巻き付けていきます。

f:id:tamno:20200206135850j:plain

PEラインを15〜20回ほどスキマが無いように密に巻き付けていきます。
写真のようにスキマが出来てしまった場合、左手の中指で押し込んであげます。

f:id:tamno:20200206140032j:plain

PEラインはショックリーダーに対して垂直になるように巻き付けるとスキマが少なくなります。
今回は20回巻いてみました。

f:id:tamno:20200206140220j:plain

20回巻いた状態です。左手の親指の腹で押さえていた小さな輪の中に、PEラインの先端をくぐらせます。

f:id:tamno:20200206140338j:plain

ここから締め込み作業に入りますが、ラインが摩擦熱で磨耗しないように結び目と巻き付け部分を水か唾液で濡らします。

f:id:tamno:20200206140514j:plain

PEライン・PEライン先端・ショックリーダーの3点を同時に締め込みます。
しかし、3点を同時に締めるにはPEライン先端を口に咥えて引く必要があるため、難しい場合は、以下の流れで1点ずつ締め込みましょう

  1. PEライン先端に左手の人差し指を入れて、PEライン先端ショックリーダーを引っ張る
  2. PEライン本線ショックリーダーを引っ張る
  3. ショックリーダー先端ショックリーダー本線を引っ張る

f:id:tamno:20200206140643j:plain

締め込みが上手くいくと、巻き付けたPEラインがPEライン本線よりも色が濃くなります。
本線以外の余計な線をカットすると完成です!

f:id:tamno:20200206134640j:plain

他のラインシステムでも言えることですが、綺麗に確実に締め込むことが何よりも重要です。
ここで気になる結束強度ですが、20回程度巻き付けると結束強度はラインの8割程度と言われています。
結束強度については、ジギング魂さんの記事でわかりやすく解説されていますので参考にしてみてください。

jigging-soul.com

結び目を小さくしたいならフィッシャーマンズノット

結束強度は簡単ノットに劣りますが、結び目を少しでも小さくしたい方は、簡単ノットのベースになっているフィッシャーマンズノットもおすすめです。

f:id:tamno:20200206140920j:plain

簡単ノットと比較すると、フィッシャーマンズノットはPEラインを重ねずに1本で巻きつけるだけで、あとの作業工程は同じです。

f:id:tamno:20200206141041j:plain

結び目は小さくなりましたが、フィッシャーマンズノット結束強度はラインの4割程度などと言われています。

その事実を知らなかった私は、50cmアップのアイナメを釣り上げたこともあり、結束強度を知った時には「なん・・・だと・・・?!」と驚愕しました。

結束強度を重視するなら簡単ノット結び目を小さくしたいならフィッシャーマンズノットと使い分けがおすすめです。

まとめ

最後に、簡単ノットの結び方のポイントをおさらいしましょう。

  1. ショックリーダーはPEラインがズレない程度に軽く結ぶ
  2. PEラインはスキマが無いように巻きつける
  3. ラインが摩擦熱で傷つかないように水か唾液で濡らしてから完全に締め込む

特に2番目のPEラインを巻き付けるだけの工程は釣り場でも組みやすいため、これからラインシステムに挑戦される方に特におすすめです。

得意とするノットが見つからず、ラインシステムに悩まれている方は是非試してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。